武蔵新田駅前校
電話番号 | 03-3757-3300 受付時間:日曜日を除く、14:00〜22:00 |
---|---|
住所 | 〒 146-0093 大田区矢口1-16-24 |
最寄駅 | 武蔵新田駅 |
経路案内 | 武蔵新田駅前徒歩1分 |
室長紹介

西谷室長
初めまして。武蔵新田駅前校室長の西谷と申します。私は学生時代、小学3年生から中学3年生まで集団塾に通っていました。集団塾での授業スピードはとても速く、時にはついていけなくなってしまう時がありました。だからこそ、勉強についていけなくなってしまった子供たちの気持ちは痛いほどよく分かります。「どうしよう。」「全然わからない。」と悩む前に、まずはご相談下さい。その不安な気持ちに寄り添っていきますので、一緒にその壁を乗り越えていきましょう!
講師紹介

【指導教科】 英語・国語・社会
【一言】 どの科目でも人によって得意・不得意があります。その中で一つひとつ納得して、「苦手だけどわかる」ように学習をサポートしていきます。

【指導教科】数学・英語
【一言】みなさんこんにちは!!勉強は分かった時が一番気持ちがいい!!一歩一歩理解させてゆき、生徒に歩み寄り指導していきます!よろしくお願いいたします!

【指導教科】英語、古文、現代文
【一言】勉強することは多くの人にとって好きなことではないかもしれません。なぜ好きではないのか?その理由は難しい、わからない、というものが多いと思います。1人で分からない問題について考えることは苦しいことです。しかし「分かる」・「覚えられた」という感覚は楽しいものです。そこで皆さんが今まで身につけてきた知識を生かして、自らの力でそういった感覚を体験できるような授業をしていきます。

【指導教科】英語、古文、現代文
【一言】「分からない事」を「出来る事」になるよう指導いたします。勉強は出来る体験の積み重ねで、どんどん自信がつき、楽しくなります。「勉強していく上で大変なこと」は講師が一緒に寄り添いながら、乗り越えられるようにします。個別指導でのみ出来る指導があります。是非、共に“あなたの目標”を叶えるために目指していきましょう!!

【指導教科】英語・社会・理科
【一言】授業を“明るく楽しく”を心がけていきたいと思います。不得意科目も得意科目になるように、一緒に頑張って勉強をしましょう。よろしくお願いいたします!

【指導教科】数学・物理・化学・算数・理科
【一言】勉強は時間をかければできるようになりますが、苦手なところ、分からないところがあるとなかなか学習が進まず、途中で投げ出してしまうことがあるかもしれません。しかし、みなさんはイクシードに来れば、分からないところを分かるようにすることができます。1回1回の授業で、1つずつ少しずつ分かることを増やして、勉強学習を一緒に前へ進めていきましょう!

【指導教科】英語・数学・算数・社会
【一言】学習は継続することが肝要です。一つ一つの「わかった!」を積み上げて確実に成績upを目指します。塾の日が楽しみになるような指導を心がけています。

【指導教科】国語・算数・数学・理科
【一言】主に数学担当の金子と申します。教育という言葉である「education」の元となるラテン語では、「引っぱり出す」という意味があります。心の内側から答えを引っぱり出して、正解する喜びを、夢を一緒に掴んでいきましょう!

【指導教科】英語・国語・世界史
【一言】みなさんこんにちは。少しでも皆さんが勉強を楽しいと思って貰えるようにわかりやすく、できる喜びを感じられるような授業を心がけています。生徒と一丸となって、共に歩んでいきたいと思います。

【指導教科】英語
【一言】みなさんこんちには!英語を担当している講師の星野です。英語は「覚えることが多い」というイメージがあるかもしれませんが、ただ暗記をするだけではなく、覚えやすい・記憶に残る解説を心がけています。できる感動を積み重ねて、一緒に英語を好きになりましょう!

【指導教科】英語・数学・理科
【一言】勉強をしていく中で、「なぜ、どうして」や「どうしてこの公式、文法、単語を使うの」と疑問に思ったことがあると思います。その疑問を一つずつ解決できるように、基礎から応用まで指導していきます。勉強は辛く、大変なものですが皆が通る道です。皆さんの日頃の努力が成績に表れます。皆さんの目標が達成できるように、私も全力でサポートしていきます。

【指導教科】算数・国語・英語
【一言】勉強はすればするだけ成果はでますが、その「する」ということが難しいです。「勉強をする」ということが楽しくなるように、「わかる」の体験を重ねられるような授業をします。

【指導教科】英語・社会
【一言】自分自身、あまり勉強が好きではなかったのですが、わかる楽しさを知り、勉強が楽しくなりました。その経験を活かし、勉強が好きではない生徒には小さなできる体験からわかる楽しさを知ってもらい、好きな子にはさらにわかる楽しさをしってもらう、そんな勉強が楽しくなるような授業をしていきます。
投稿日:2017年5月10日 更新日:
- 2022春期講習受付開始! 2022年2月1日
- 開校情報!梅屋敷校が2月10日(水)プレオープンします! 2021年2月9日
- 【受付開始】選べる!「あんしん」個別指導について 2020年5月29日
- 【東京都からの要請を受けて】進学個別イクシードはすべての対面授業を休業いたします。 2020年4月6日
- 2020ロゴマーク変更に関するお知らせ 2020年3月1日