のキャンペーン実施中

イクシードののキャンペーンでは成績UPや志望校合格に向けた対策はもちろんのこと、一人ひとりの目標に合わせた学習プランを用意しています。

講師紹介

イクシードには選び抜かれた講師陣がいます

イクシードでは厳しい基準のもとで講師採用を行っています。自慢の精鋭講師陣です。 イクシードは、授業等のサービスに満足いただくことと共に楽しく安心してお通いいただくことを目指し、 採用時および採用後も高いレベルな雇用基準を設けています。

代表紹介

梅沢 武史

子どもたちの将来の可能性を広げたい
イクシード(=EXCEED)の名前は、子どもたちに壁を乗り越えて欲しいという思いから名付けられました。 入会当初、難しい問題につまずいた時「自分には無理だ」「自分には出来ない」とすぐに言う子がいます。今までの経験だけで、この先の人生を決めて欲しくない。「やればできる!」「未来は自分の手で変えることが出来る!」ということを一緒に実証していきたい。自信を失っている子には、まずは手取り足とり指導します。そして、小さな成功体験を一緒に積んでいく。子どもたちは自分自身との小さな約束を果たしていくことで、やがて大きな自信を手に入れます。 イクシードには安心して勉強できる環境が整っています。私たちは「ほめる」「励ます」「可能性を信じる」を徹底し、「教える」ことだけではなく 「能力を引き出す」ことを常に考えてサポートしています。子どもたちは勉強が楽しくなり、成績が上がるにつれて、自信をつけ、表情が変わります。 そして、嫌がっていた勉強や宿題を自発的に行うようになるのです。その結果、さらに点数が上がり、志望校に合格して行きます。また、受験を一つのチャンスとして、学習の仕方や習慣を身につけた生徒は進学後もどんどん成長しています。受験で終わらない、その先につながる力、学び続ける意味をイクシードでは伝えています。「イクシードを選んで良かった!」という保護者様・お子様の声が私たちの最高の喜びです。イクシードをお選びいただければ、全力でサポートさせていただき、お子様の可能性を最大限に引き出させていただきます。

室長紹介

筒井室長

皆さんこんにちは。武蔵新田駅前校室長の筒井康二です。出身は香川県。好きな食べ物はうどんと焼肉です。香川県は食べ物がおいしく、自然豊かな県なのでぜひ一度、香川県に行ってみて下さい。中学校・高等学校時代は野球部に所属していましたので、部活と勉強の両立の大変さも分かりますし、部活で夢を追うことの気持ちも理解できます。みなさん!現在の悩みや目標はなんですか?? 勉強を頑張りたい!内申点上げたい!苦手な科目を何とかしたい!定期テストで点数をアップさせたい!部活と勉強の両立!将来の目標や夢に向けて頑張りたい!など、悩みや目標は一人一人違いますよね。 一緒に悩み考え解決していきましょう。何か少しでも皆様のお役に立てればと思います。ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。教室でお待ちしております。

石井室長

はじめまして!教室長の石井です。趣味はスポーツ観戦・観劇・アニメ観賞などいろんなことが大好きです。小・中学生時代はサッカーを、高校時代はフットサルをやっていました。大学時代には塾講師の仕事を始め、勉強を教えていくことのやりがいに目覚めていきました。塾に関わって10年以上の経験を子供たちに伝えていき、成績UPにコミットしていきます。“成績が上がらなくて困っている”“勉強の仕方が分からない”そんな悩みを持っていれば、是非一度ご相談ください!

末永室長

はじめまして!教室長の末永(すえなが)と申します。教室運営をしていく上で、生徒の皆さんに楽しくお通いいただきながら、授業中はしっかり集中して勉強することのできる、メリハリのある雰囲気づくりを心がけております。教室には小学生から高校生まで幅広くお通いいただいており、多くの生徒が授業の日以外にも勉強しに来てくれています。周りのお友達が勉強していると「自分もやらなきゃ」と感じられて良い刺激を与えあってくれているようです。皆目標に向かって一生懸命努力する姿を見せてくれるので、私もそれに応えられるよう、生徒たちと誠実に向き合っていきたいと考えております。塾をご検討中であれば、ぜひ一度その雰囲気を感じに教室までお越し頂ければと思います。弱点克服・学校予習・受験対策など何でもお気軽にご相談ください。 全力でサポートさせていただきます。

西谷室長

初めまして。御嶽山駅前校室長の西谷と申します。私は学生時代、小学3年生から中学3年生まで集団塾に通っていました。集団塾での授業スピードはとても速く、時にはついていけなくなってしまう時がありました。だからこそ、勉強についていけなくなってしまった子供たちの気持ちは痛いほどよく分かります。「どうしよう。」「全然わからない。」と悩む前に、まずはご相談下さい。その不安な気持ちに寄り添っていきますので、一緒にその壁を乗り越えていきましょう!

髙見澤室長

はじめまして、室長の髙見澤と申します。 子どもたちの成長を身近で感じられ、将来の可能性を広げるお手伝いができるこの業界にやりがいを感じております。 塾に通って『成績が上がる』ことが『将来の可能性が広がる』ことのきっかけになれればと考えております。 子どもたちの性格は十人十色なので、一人ひとりにあった最適な勉強方法を模索し、指導しています。『将来を切り開く力』を子どもたちに身につけていきますので、お任せください! 塾をご検討中であれば、ぜひ一度その雰囲気を感じに教室までお越し頂ければと思います。弱点克服・学校予習・受験対策など何でもお気軽にご相談ください。 全力でサポートさせていただきます。

髙橋室長

こんにちは!室長の髙橋と申します。生徒の皆さんが安心して楽しく通える教室を心がけ、生徒とのコミュニケーションを大切にしています。勉強のことはもちろんですが部活や習い事、進路、その他についても話しをしています。生徒それぞれ目標は異なりますが、日々頑張ってくれています。そんな頑張る姿を見せてくれる生徒達に私自身も応えられるよう、生徒一人一人に真剣に向き合っています。塾をご検討中でしたら、ぜひ一度教室までお越しください。受験対策・学校内容のフォロー・学習習慣を身に付けたいなど何でもお気軽にご相談ください。誠心誠意、全力でサポートさせていただきます。

専任講師紹介

関口専任講師

はじめまして。専任講師の関口真由美(せきぐちまゆみ)と申します。私のモットーは「勉強嫌いはなおる!」です。どんなに苦手な科目でも今学ぶべき単元に繋がる土台の部分を見極め、1からじっくり扱うので必ず解けるようになります。どの科目も自己流も良いのですが、基本をしっかり抑えることが大切です。「わかった!出来た!」と言ってくれる生徒の笑顔が大好きです。解けた時の喜びを一緒に味わいましょう!!

講師紹介

福田先生
【指導教科】算数・国語・英語・社会・現代文・古文 【一言】出来ないこと、分からないことは、恥ずかしいことではありません。目の前に積まれたものをひとつひとつ片づけていくことで、小さな「できた」が生まれてきます。私に、そのお手伝いをさせてください。きっと沢山の「できる」こと、「できるようになった」ことを見つけられますよ!
轡田先生
【指導教科】英語・国語・社会 【一言】生徒のみなさんの分からない箇所を出来るだけたくさん解決していけるような授業を心がけています。得意科目がより得意にできるように、苦手科目が少しでも得意になれるように、一緒に頑張りましょう!
石川先生
【指導教科】算数・理科・英語・数学・化学 【一言】苦手なものは嫌いという気持ちに変わってしまいます。理解ができるようになると、それが楽しい、もっと知りたい、勉強したいという気持ちへと変化するのだと思います。私と、嫌いを好きに変えてみませんか?一緒に苦手を克服していきましょう!
奥田先生
【指導教科】 算数・国語・数学・英語・理科・社会 【一言】 「解けた!」という体験が、自分への自信になり、自ら勉強に取り組む意欲に繋がると考えています。生徒ひとりひとりの今の学力を見て確実に解けるところから始め、一緒に楽しく繰り返し学習しながら新しく出来ることを増やし、これなら解けるかもしれないと自分から課題に取り組んでいけるような授業を心掛けています。一緒にチャレンジしてみましょう。
高畑先生
【指導教科】算数・国語・理科・社会・数学・英語 【一言】何のために勉強をしているのか分からない、そのためにモチベーションを保てないといった生徒さんも非常に多く見かけます。私の授業では、常に勉強の目標は何であるのかを念頭にお気ながら、指導を行っております。勉強を通じて得られるものは計り知れません。一緒に楽しく、時には厳しく、頑張っていきましょう。
石原先生
【指導教科】英語・数学・化学 【一言】分からない問題に出会った時は、なぜ分からないのかを分析することが大切だと思います。数学であれば公式を覚えていないのか、それとも計算の仕方が分からないのかなどです。分からない問題の分析ができれば、それに応じた対策をとることができます。生徒ができない部分を把握して、それに応じた学習ができるようサポートします。
大口先生
【指導教科】算数・国語・英語 【一言】こんにちは!勉強をしている中でつまづいてしまった時、「そもそも何が分からないかが分からない」という言葉をよく耳にします。「わからない部分」を徹底的に追求し、「わかった!」となるまで丁寧に優しく教えることを心がけます。一緒に頑張りましょう!
牧先生
【指導教科】算数・国語・理科・社会・英語・数学 【一言】「生徒がわかる、できるまで教える」を心がけて指導しています。皆が持っている「やる気」「根気」「負けん気」の発現に役立ちたいと思っています。一緒に頑張ろう。
前田先生
【指導教科】算数・理科・英語・数学 【一言】勉強が苦手という人でも一つずつ丁寧に積み重ねていけば、必ず理解できるようになります。できることから一歩ずつ、その頑張りを応援できるような授業をしていきます。一緒にチャレンジしていきましょう。
後藤先生
【指導教科】算数・国語・数学・英語・理科・社会・物理 【一言】勉強において、「分からない」・「苦手」には、必ず原因があり、その原因を見つけて克服さえすれば、必ずできるようになっていきます。あわてず、一つ一つ課題をこなしていくことが大切です。いっしょに頑張りましょう!
東先生
【指導教科】数学・化学 【一言】勉強は、理解してしまえば演習を重ねるだけです。 しかし、理解することが一番難しい!皆さんが、理解できるようになるまで全力でサポートします。教室で皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています。
岡崎先生
【指導教科】算数・国語・英語・社会・現代文・日本史 【一言】苦手な科目でも、解けるようになれば必ず勉強のモチベーションはUPします!楽しく学び勉強を得意に出来るよう一緒に頑張りましょう。
井上先生
【指導教科】英語・国語 【一言】成績を上げるための『やる気』は、将来の夢を叶えるための『やる気』に繋がります。この『やる気』のきっかけは一人一人異なります。それを一緒に見つけていきましょう!授業の中でこの『やる気』をつかみ取れるように指導していきます。
山田先生
【指導教科】英語・国語 【一言】勉強が難しい、つまらない、苦手と思っていてもつまづいている部分がわかれば、そこから道が開けていきます。一人ひとりに合わせたわかりやすい授業を心がけています。いっしょに頑張ろう!
戸田先生
【指導教科】 英語・数学・国語・理科・社会 【一言】「勉強がわからない・できない」というのは、すごくストレスのかかることです。しかし「勉強がわかった・できた」時は、とても気持ちの良いものです。わからないことや苦手なものををひとつずつなくしていき、勉強をいっしょに楽しみましょう!
鈴木先生
【指導教科】 国語・算数・理科・社会・英語・日本史・政治経済・現代社会 【一言】「どこから手を着けたらいいのかわからない。」「何をやればよいのかわからない。」と悩んでいませんか?一人で悩まず、いっしょに計画を立てましょう!勇気を出して一歩踏み出してみませんか?教室でお待ちしております。
馬庭先生
【指導教科】数学・英語・国語 【一言】皆さんこんにちは!私は楽しくわかりやすい授業になるよう心がけています。勉強が得意になって、勉強が楽しいと思えるように、一緒に頑張っていきましょう!
奥田先生
【指導教科】数学・英語・理科 【一言】勉強はただ暗記するだけでなく、なぜそうなるのかという理由やそこに至るまでの流れを把握することでより分かりやすくなっていきます。苦手意識を持つ分野でも楽しくなるような授業になるように指導させていただいています。一緒に頑張っていきましょう!
常次先生
【指導教科】数学・英語・理科 【一言】授業を受けた生徒さんに「楽しかった!」「わかりやすかった!」と言ってもらえるよう指導していきます!イクシードに来て、苦手だったことが出来るようになる楽しさを感じてください!
庭野先生
【指導教科】英語・数学・国語 【一言】何千人と生徒を見てきた目で生徒の本音を引き出す授業の中で「わかった!」の瞬間を見逃さず、喜びは分かちあって、こどもたちに勉強の楽しさを伝えていくことが私のやりがいになっています。嫌いなものでも好きな所を見つけられるように、出来なかった問題を出来るまで頑張れるようにこれからも応援して行きます!
田中先生
【指導教科】英語・社会・国語 【一言】基本を繰り返すことにより、定着させるように一人一人の生徒さんとじっくりと向き合っています。ぐらぐらした基礎では高く強い建物は建ちません。簡単には壊れない頑丈な学習の土台を一緒に築きましょう!
安増先生
【指導教科】数学・英語・国語 【一言】一つ一つ丁寧に指導していき、勉強が分かるようになる楽しさを感じてもらえるような授業を心がけています。今は苦手なことも、しっかりと勉強していけば出来るようになります!みんなの目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!
中谷先生
【指導教科】算数・数学・理科 【一言】勉強が得意な生徒さんも、勉強が苦手な生徒さんもイクシードで勉強している時間が楽しく感じてもらえるような指導を心がけています。「できた!」という喜びの瞬間をたくさん共有しましょう!
水上先生
【指導教科】数学・英語・理科 【一言】生徒が自信をもって問題を解き進められるように、分からないところは丁寧に、得意な部分はスムーズに授業を進めていきます。勉強は小さな理解の積み重ねです。どんなに小さなことでもいいので、どしどし質問してください!
小野寺先生
【指導教科】理科 【一言】勉強はやれば必ずできるようになります。一つ一つしっかりと出来るように教えていきます!苦手をなくして、勉強が楽しくなってもらえるようにしていきます!
池田先生
【指導教科】数学・理科 【一言】生徒に「分かった!出来た!」と言ってもらえるように、丁寧に教えていくことを意識した授業を心がけています。どんな内容も、基本から理解していけば成績は上がります!一緒に頑張ろう!
岩橋先生
【指導教科】英語・社会 【一言】勉強が苦手ということは克服できます!勉強することが楽しくなってもらえるように、基本から丁寧に指導していきます。分からないことはどんどん聞いてください!一緒に解決していきましょう!
稲葉先生
【指導教科】英語・国語・社会 【一言】生徒の目標を達成できるように、一人一人に合った授業を意識しています。勉強は分かってくると楽しくなってきます。その楽しさを生徒に味わってもらえるように、最後まで寄り添って指導していきます!
鈴木先生
【指導教科】数学・英語・理科 【一言】生徒が楽しく塾に通ってもらえるような授業を心がけています。わからなかったことが分かっていくのはとても楽しいことです。自分から勉強に向かっていけるように全力でサポートしていきます!
忍足先生
【指導教科】数学・英語・国語 【一言】生徒の目標を達成できるように全力でサポートします!目標がまだない人もいるかもしれません。心配しないでください!一緒に目標を作っていきましょう!基礎からしっかりとやっていけば必ずできるようになります。一緒に目標に向かって頑張っていきましょう!
稲垣先生
【指導教科】 英語・国語 【一言】 どの科目でも人によって得意・不得意があります。その中で一つひとつ納得して、「苦手だけどわかる」ように学習をサポートしていきます。
小向先生
【指導教科】 英語・国語・社会 【一言】私も苦手な教科がありました。しかし、定期的な学習を続けることにより、問題が自分一人で解けるようになり、徐々に勉強が楽しくなりました。勉強の楽しさを感じてもらえるように指導・サポートしていきます!教室で待ってます。
佐々木先生
【指導教科】 英語・国語・社会 【一言】できなかったことが‟できる”ようになる瞬間の楽しさをたくさんの生徒さんに体験してほしいと思っています。できないこと・分からない問題は、「できた!」「分かった!」と思えるまで何度でも丁寧に教えます。勉強が少しでも面白く、楽しいものになるよう、一緒に頑張っていきましょう。教室で待ってます!
堀田先生
【指導教科】 英語・数学・物理 【一言】みなさんこんにちは。数学・理科・英語を担当しています。特に数学・理科は苦手、嫌いと感じる人が多いですが、一つ一つじっくりと考えていくことで問題を解けるようになっていくことができます。できるようになるまでいっしょに頑張りましょう!教室でお待ちしております。
渡邉先生
【指導教科】 英語・数学・物理・化学 【一言】生徒一人ひとりとしっかり向き合い、問題を解ける喜びを感じてもらえる授業を心がけて指導しています。「わかる」と「できる」は、別次元です。自力で最後まで問題を解けるようになって初めて理解したことになります。一緒に楽しく勉強し、頑張っていきましょう!
赤星先生
【指導教科】 英語・国語・社会・数学・理科 【一言】勉強は、つまらないものだと思っていませんか。一つひとつ着実に学習していくことで、必ずできるようになりますし、楽しくなります。先生といっしょに『できる』を実感しましょう!
藁谷先生
【指導教科】 数学・理科・社会 【一言】算数や数学は、一度つまずくと、それが最後まで響いてしまいます。みなさんが、算数・数学を好きになってもらえるよう一つひとつ丁寧に指導していきます。一緒に苦手を克服していきましょう!
服部先生
【指導教科】 数学・化学 【一言】勉強の一番のモチベーションは、問題が解けるという達成感だと思っています。今、勉強が苦手でキライだという人でも小さな成功体験を積み重ねることで、モチベーションは上がります。問題が解けるという楽しさ、達成感が感じられるように全力でサポートします!
猿渡先生
【指導教科】 英語・数学 【一言】「明るく・楽しく」を心がけて授業を行っています。少しでも生徒さんが勉強が楽しいと思ってもらえるように、またできる喜びを感じられるような授業を実施していきます。
金川先生
【指導教科】 数学・国語・物理 【一言】勉強が1番役立つことは何でしょうか?テストでいい点数を取れること?それとも自分が進学したい中学、高校、大学に受かることでしょうか?私は、勉強する“習慣”が身につくとことだと思います。皆さんが年を重ねるごとに自分から学習しなければいけないことが増えていきます。そんな時、この“習慣”がきっと役立つはずです。今から一緒にこの勉強する習慣を一緒に身につけていきましょう!
水川先生
【指導教科】 数学・理科 【一言】みなさんこんにちは!できることが楽しいと思って貰えるように、一人一人のペースに合わせて分かりやすい・やる気を引き出す授業を心がけています。生徒の小さなサインを見逃さずに「できる」を増やしていき、一緒に問題を解いて成長していきましょう!
後藤先生
【指導教科】算数・国語・数学・英語・理科・社会・物理 【一言】勉強において、「分からない」・「苦手」には、必ず原因があり、その原因を見つけて克服さえすれば、必ずできるようになっていきます。あわてず、一つ一つ課題をこなしていくことが大切です。いっしょに頑張りましょう!
高野先生
【指導教科】 算数・数学・英語・国語・理科 【一言】勉強はテストや受験の為にやらなきゃいけないと思っている人も多いと思います。しかし勉強することで継続力や計画性、達成感など様々なものを得ることができます。そしてそれらは必ず将来の自分の助けになってくれます。未来に向かって頑張る皆さんのお手伝いが出来ればと思います!一緒に勉強頑張りましょう!
石川先生
【指導教科】英語・国語・社会 【一言】何事も最初はゼロからのスタートでそれを定着させるには時間と努力が必要です。だから焦らず、ゆっくり、楽しく勉強して身につけていきましょう!私は生徒さんの手助けができることが何よりの楽しみです!勉強の楽しさをぜひ共有しましょう!
岡田先生
【指導教科】算数・数学・英語・理科・社会 【一言】こんにちは!好きな教科は理数です!学力を伸ばすコツは、自分はできる子だと思い込むことだと思います!そのための自信をつけてもらえるよう、私自身も楽しみながら指導をさせていただきたく思います。一緒に頑張りましょう!
落合先生
【指導教科】算数・国語・数学・英語・理科・社会 【一言】学校の授業や宿題が分からなくなってくると勉強はつまらなくて嫌なものだと感じてしまいます。しかし理解できるようになると、嬉しかったり楽しいって感じることができます!一つ一つのことを分かりやすく理解できる授業で楽しく勉強ができるように一緒に頑張っていきましょう!
今川先生
【指導教科】算数・国語・数学・英語・理科・社会 【一言】勉強はめんどくさいもので、時には諦めて、やめてしまいたくなるかもしれません。しかし、今勉強したことは必ず何かしら将来に繋がってきます!そのために今から自分に合った勉強法を習得しましょう。授業を通してその手助けをしていきたいと思います。これから長く付き合っていくことになる勉強を楽しめるように頑張りましょう!
松尾先生
【指導教科】算数・国語・数学・英語・理科・社会 【一言】授業が理解でき、授業の中で問題を自分の力で解けるようになれば、少しずつ勉強が楽しくなっていくはずです。出来なかったことが出来るようになる喜びが勉強の醍醐味の1つです。その手助けを行うために、生徒の立場にたった分かりやすい授業を心掛けています。勉強の楽しさが分かるように一緒に頑張っていきましょう!
伊東先生
【指導教科】算数・国語・数学・英語・理科・社会 【一言】苦手分野やそれを克服するための道のりは、皆さんによって十人十色です。勉強で一番大事なことは、自分に合った勉強の仕方を見出すことにあります。とことん苦手と向き合って、がむしゃらに努力することは人生でこれ以上ない経験と感動に繋がります。 分からない問題が分かったとき、できなかったことができるようになったときの喜びを実感できるように、正しい「やり方」を見つけるべく一緒に頑張っていきましょう!
杉田先生
【指導教科】国語・算数・数学・英語 【一言】勉強は一歩一歩が地道な基礎の積み重ねです。最初は分からないことも、イクシードで予習と復習を行うことで分かるようになれば、学校のテストの点数も上がり、そのまま受験対策にもなります。勉強が楽しくなるよう基礎から応用まで分かるようになるまでしっかり教えますので、一緒に頑張りましょう!
太田先生
【指導教科】英語・国語・算数・数学・社会・日本史 【一言】「楽しく、自信になる勉強」を目標に、皆さんと日々授業をしています。わかるって楽しい、できるって楽しい!そんな風に勉強を自分のものに出来たらとてもいいと思います。基本を大切にして、みなさんのめざす目標に向かって、一緒に勉強を頑張りましょう!
小浦先生
【指導教科】算数・理系数学・理科・物理 【一言】「できる」という感動をみなさんに与えられるように、分かりやすく丁寧な授業を心掛けています。苦手科目は特に勉強したくなくなるものですが、それを乗り越えるととても自信が付いて成長できるものです。私と一緒にコツコツ努力して、「できる」という経験をたくさん積んでください。そして成績をぐんとあげましょう!
坂詰先生
【指導教科】英語・国語・社会・日本史 【一言】文系科目を担当しています。生徒の皆さんが、勉強は辛いもの・大変なものと感じないような授業をしたいと考えています。そのためにもコミュニケーションをしっかりと取るようにしています!苦手なところや分からないところを、出来るまでじっくり丁寧に教えていきますので、安心して下さいね。
中村先生
【指導教科】英語・国語・社会・日本史 【一言】勉強は楽しく頑張るものだと思っています。私が大切にしているのは、勉強しているときに生まれる楽しさや、得意になっていく・上達していくという感覚です。私は生徒たちに勉強の中で生まれる楽しさを大切にしながら、塾に通ってほしいと考えています。一緒に楽しく勉強しましょう!
宮原先生
【指導教科】英語・国語・社会・日本史 【一言】生徒の皆さんが、勉強は辛いもの、大変なものと感じないような授業をしたいと考えています。そのためにもコミュニケーションをしっかりと取るようにしています!苦手なところや分からないところを、出来るまでじっくり丁寧に教えていきますので、安心して下さいね。きっと力になれると思いますので、勉強の悩みをぜひ相談して下さい!
伍井先生
【指導教科】英語・数学・国語・理科・社会 【一言】勉強は一生続けるものです!そのためには目標と目標に対する意欲(モチベーション)が大切です。一緒に楽しく勉強できるように生徒とともに創意工夫して指導して参ります。
湯浅先生
【指導教科】数学・英語 【一言】こんにちは!講師の湯浅です。主に中学生・高校生の数学を担当しています。「勉強が楽しい!」と思えるような分かりやすい授業を心がけています。一緒に成績アップを目指して頑張りましょう!
村上先生
【指導教科】英語・国語・社会 【一言】こんにちは!講師の村上です。少しでも楽しいと思えるような授業を心がけています。1人で途方に暮れなくても大丈夫です。分からない部分を一緒に紐解きながら理解していきましょう!
香川先生
【指導教科】英語・数学・理科 【一言】中学生・高校生の数学を中心に担当しています、講師の香川です。わからないことを理解できるようになるまで一つずつ丁寧に指導しています。できるようになると勉強が楽しいと思うことが増え、自信にも繋がるので一緒に頑張っていきましょう!
渋谷先生
【指導教科】英語・数学・社会 【一言】みなさん、こんにちは!講師の渋谷です。ひとりひとりに寄り添い、できることを伸ばし、できないことを克服できるよう指導しています!楽しく勉強できるよう心がけているので、一緒に頑張りましょう!
柴先生
【指導教科】数学・理科 【一言】はじめまして!講師の柴と申します。皆さんの苦手なところはそれぞれだと思います。ひとりひとりに合った授業を情熱をもって行っていきます。今までの「分からない…」や「苦手かも…」を一緒に克服してできる喜びを一緒に味わいましょう!
根本先生
【指導教科】英語・国語・社会 【一言】普段の学習の中で問題を解いていくことは日常生活の問題解決能力に繋がります。勉強をしていて知らないこと、わからないことが多いというのは当たり前!大丈夫です、頭の中のわだかまりを一つずつ解きほぐすことで、知らない世界を一緒に体験していきましょう。
山田先生
【指導教科】英語・数学・国語・理科・社会 【一言】中学生と高校生の数学を中心に担当している講師の山田です。生徒が問題を解けるだけでなく、理解して納得することのできる授業を心がけています。解き方を覚えただけではすぐに忘れてしまいます。解き方を理解して定着した学力を獲得しましょう。
染谷先生
【指導教科】英語・国語・社会 【一言】皆さんこんにちは!講師の染谷です。苦手意識をなくし、その教科を好きになってもらうために、楽しく分かりやすい授業をしていきます!分かるまで何度でも聞いてください!勉強を習慣化させ、成績を上げられるように一緒に頑張っていきましょう!
杉村先生
【指導教科】英語・数学・国語・社会・理科 【一言】勉強は小さなことの積み重ねが大切です。ただ、それを自分だけの力でやろうとすると、なかなか続けにくいものです。一緒に少しずつハードルを越えていき、成績アップを果たせるようにしっかりとサポートしていきます!
溝江先生
【指導教科】英語・国語・社会・数学 【一言】苦手な教科ほど、勉強をしにくい気持ちはとても良く分かります。そんな中で、イクシードに通い克服しようと努力している生徒のみなさんのために、ひとつひとつ丁寧に、分かるまで授業をするよう心掛けています。楽しく一緒に勉強しましょう!
関口先生
【指導教科】英語・数学・国語・社会・理科 【一言】難しい内容や苦手な単元ほど、「楽しい!」と生徒の皆さんに感じてもらえるように意識して授業をしています。「勉強が楽しい」、「問題が解けて嬉しい」という感覚は勉強を継続していくモチベーションになるはずです。一緒にその経験を重ねていけるように、一生懸命授業をさせていただきます!
高田先生
【指導教科】英語・数学・国語・理科・社会 【一言】自分自身がこれまでの学生生活や受験勉強の中で培ってきた経験を活かして勉強の仕方や成績アップのコツを指導していきます。勉強が苦手や嫌いな人でも基礎からしっかり扱っていくので任せてください!!一緒に頑張りましょう!!
岡本先生
【指導教科】英語・数学・国語・理科・ 【一言】勉強が苦手な生徒さんでも基礎から丁寧に指導していきます。なんとなくではなく「わかった!解けた!」が引き出せるよう授業をしていきます。なんでも質問してください!
佐藤先生
【指導教科】英語・数学・理科 【一言】勉強を少しでも「楽しい!」と感じてもらえる授業を心がけて指導しています。解けなかった問題が出来るようになるまで一緒に取り組むので安心してください!解けたときの喜びを一緒に味わいましょう。
岩瀬先生
【指導教科】数学・理科 【一言】勉強はもちろん、勉強をする意味や楽しさを知ってもらえるような授業を行っています! まずは塾に来るのが楽しい!と思ってもらえたら嬉しいです。 苦手や不得意も少しずつ一緒に解消していきましょう。
井上先生
【指導教科】算数・数学・英語 【一言】数学や英語が苦手!といった生徒さんは多いと思いますが、わかるまで、できるまで繰り返し何度でも指導していくので安心してください。ひとつひとつ深く理解をしてもらえるような授業を心がけています!
新嶌先生
【指導教科】数学・英語・理科 【一言】個別指導だからこそ生徒一人ひとりと向き合い、抱えている問題の解決の手助けをしたいと考えています。テストの点数がアップする喜びを一緒に味わいましょう!なんでも相談してください!
長谷川先生
【指導教科】数学・英語・中学までの全教科 【一言】幅広い教科の授業を担当しています。楽しいだけではなく勉強の仕方を身に付け、自ら学習できるようになるまでサポートしていきます!成績アップで一緒に笑顔になりましょう。
佐藤先生
【指導教科】英語・数学 【一言】勉強の仕方が分からなかったり、何から手をつけたらいいか迷ったりすることは多いと思います。私の授業では「正しい勉強方法で学ぶ大切さ」からしっかり指導していきます。勉強が苦手や伸び悩んでいても大丈夫です!あきらめずに一緒に頑張りましょう!
岡本先生
【指導教科】算数・数学 【一言】生徒一人一人の理解が深まるよう工夫をしながら指導を行っています。難しかった問題が解けたときに「分かった!」「なるほど!」となってもらえたら嬉しいです。一緒に一歩一歩学習し、夢や目標を実現させましょう!!

投稿日:2017年5月5日 更新日:

学習に関するご相談は
是非イクシードにご連絡ください

御嶽山駅前校 03-3727-1800
石川台駅前校03-3720-1166
武蔵新田駅前校03-3757-3300
鵜の木駅前校03-3756-2100
糀谷校03-3741-1900
雑色校03-3730-5400
平和島校03-3765-4100
梅屋敷校03-3766-0700