のキャンペーン実施中

イクシードののキャンペーンでは成績UPや志望校合格に向けた対策はもちろんのこと、一人ひとりの目標に合わせた学習プランを用意しています。

採用情報

ご応募のご希望の方は下記より応募フォームに進み、必要事項をご記入のうえご応募ください
採用応募フォームはこちらから >
 
新卒正社員について

「教育」と「経営」のプロフェッショナルを目指して、会社と一緒に成長して行きましょう!

採用担当者より
「知名度や企業の規模で選ぶのではなく、5年後、10年後に後悔しない会社選びをしてください!」

温かく厳しい社風。感動の日々をみなと分かち合えます!

私たちは生徒一人ひとりの個性を大切にしています。その精神は塾の講師や室長に対しても向けられています。温かく厳しい家族的な社風は私たちが誇りとするもの。ごちそうランチ会やバーベキュー大会、海外研修旅行など、年間を通したイベントで人間的な交流を深めます。また、「成績が上がった!」「志望校に合格した!」といった生徒たちの喜びと感動をみなで分かち合います。

求む!人の成長に喜びを感じられる人!

私たちは「同志」を求めています。教育と経営の両方に熱い思いを持っている人、生徒の成長はもちろん、講師や室長同士の成長も自分のことのように喜べる人、人を「ほめる」「励ます」「可能性を信じる」ことのできる人。人を育てる「進学個別イクシード」の教室を増やし、一人でも多くの子どもたちの希望ある未来をサポートして行きましょう。

雇用形態新卒正社員【教室長候補】
勤務地

①進学個別イクシード御嶽山駅前校

②進学個別イクシード石川台駅前校

③進学個別イクシード武蔵新田駅前校

④進学個別イクシード鵜の木駅前校

⑤進学個別イクシード糀谷校

⑥進学個別イクシード雑色校

⑦進学個別イクシード平和島校

⑧進学個別イクシード梅屋敷校

校舎案内はコチラ
勤務日時

12:30~21:55(実働8h/休憩1.5h)

★午前中はゆっくりできて、朝の通勤ラッシュとも無縁です!

休日休暇

週休2日制(日曜休み・他曜日)
GW連休(7日間)
夏期連休(8日間)
秋期連休(8日間)
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
※()内は2022年度の実績です

待遇福利厚生

★社外研修費・書籍購入費補助制度
★海外研修旅行(台湾・チェジュ島・グアム・ベトナム・ソウル・プーケット)

■昇給(年1回)

■賞与(年2回)

■社会保険完備

■各種表彰制度

■各種報奨金制度

■健康診断

■教育訓練休暇

■キャリアドッグ制度

■独立支援制度

■永年勤続慰労制度(5年毎)

■各種レジャー施設割引

■リゾートトラストエクシブ加入

 
求める人物像

責任感をもって仕事に取り組んでくれる方

「教育」にも「経営」にも熱い思いがある方

志と強い成長意欲をお持ちの方

人と自分の成長のために一生懸命になれる方

コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にできる方

「素直に取り組む力」「前向きに考える力」「自ら学ぶ力」のある方

主体性をもって行動できる方

目標に向けて努力できる方

何事も最後までやり遂げる覚悟のある方

応募資格

2023年3月に大学・大学院を卒業見込みの者
※既卒者も可 全学部全学科

給与

弊社規定

詳しくは面接時にご案内いたします。まずはお問い合わせください。

仕事内容

個別指導塾の運営全般を行います。

やりがいのある一生できる仕事です。

生徒の目標達成への環境づくりをし、生徒数を増やしていくお仕事です。

また教室全体の売上、経費、利益等を把握し

それに対しての教室運営戦略を策定、実施していただきます。

さらには、新校開校に向け、商圏分析やテナント選定など、幅広くお任せします。

■慣れてきたら…

イベントの企画運営や広報宣伝などの生徒募集活動などの教室経営に関わる業務をお願いしていきます。

新規事業の発案も大歓迎!

≪イベントの一例≫

・スイーツレストランを貸しきって合格祝賀会

・理科実験でアイスクリーム作り

・BBQ大会

・クリスマスパーティー

・夏期合宿

≪他にも、このような企画をしました≫

・地元サッカーチームにビブスを無料提供

・各教室で回収した文房具を、新興国の小学校へ社員が足を運び直接寄付

※子どもたちに社会貢献に関心を持って貰うために行いました。

ハロウィンパーティーなど楽しいイベントの企画も自由に行ってください。

【具体的な業務例】

■入会希望者への対応

生徒・保護者の方からのご紹介や、チラシ、ダイレクトメールの反響で入会のお問い合わせをいただきます。

個別説明会を実施し、その生徒の勉強における悩みをヒアリング。一人ひとりに最適な学習プランを提案します。

■講師への対応

時間講師のシフト管理、給与管理を行います。また、講師の研修も教室長の仕事です。

■生徒への対応

生徒が希望する今後の進路とそれに合わせた学習プランを保護者、生徒との面談の上、決定。

その進捗状況も随時、面談にて共有していきます。

※学習プランの精度を上げるためには、幅広い情報収集が必要です。

授業公開や学校行事にも参加し、生徒の置かれている環境を把握していきます。

保護者面談・生徒面談

講師育成業務(採用・研修)

生徒・講師スケジュール管理

生徒募集活動(広告戦略立案)

経営数値管理・月謝請求業務

教室環境整備

安心の研修制度

★当社独自の45項目の研修あり!

★外部研修の費用は当社が負担します!

・ロジカルシンキング

・タイムマネジメント

・ビジネスマナー など

※スキルアップのための努力を全力で支援します!

独立も支援

希望者には独立支援も!

実際に、のれん分けした先輩もいます。

興味を持たれた方へ

当社は何のために存在するのか。

それは、一人ひとりに「できる」感動を与え、「自信」と「夢」を持たせることにより自ら未来を切り拓き、社会に貢献する人財を育成するためです。

この存在意義に共感し、体現できる方のみご応募ください。

ご応募のご希望の方は下記より応募フォームに進み、必要事項をご記入のうえご応募ください
採用応募フォームはこちらから >
 
中途正社員について

「教育」と「経営」のプロフェッショナルを目指して、会社と一緒に成長して行きましょう!

採用担当者より
「知名度や企業の規模で選ぶのではなく、5年後、10年後に後悔しない会社選びをしてください!」

温かく厳しい社風。感動の日々をみなと分かち合えます!

私たちは生徒一人ひとりの個性を大切にしています。その精神は塾の講師や室長に対しても向けられています。温かく厳しい家族的な社風は私たちが誇りとするもの。ごちそうランチ会やバーベキュー大会、海外研修旅行など、年間を通したイベントで人間的な交流を深めます。また、「成績が上がった!」「志望校に合格した!」といった生徒たちの喜びと感動をみなで分かち合います。

求む!人の成長に喜びを感じられる人!

私たちは「同志」を求めています。教育と経営の両方に熱い思いを持っている人、生徒の成長はもちろん、講師や室長同士の成長も自分のことのように喜べる人、人を「ほめる」「励ます」「可能性を信じる」ことのできる人。人を育てる「進学個別イクシード」の教室を増やし、一人でも多くの子どもたちの希望ある未来をサポートして行きましょう。

雇用形態中途正社員【教室長候補】
勤務地

①進学個別イクシード御嶽山駅前校

②進学個別イクシード石川台駅前校

③進学個別イクシード武蔵新田駅前校

④進学個別イクシード鵜の木駅前校

⑤進学個別イクシード糀谷校

⑥進学個別イクシード雑色校

⑦進学個別イクシード平和島校

⑧進学個別イクシード梅屋敷校

校舎案内はコチラ
勤務日時

12:30~21:55(実働8h/休憩1.5h)

★午前中はゆっくりできて、朝の通勤ラッシュとも無縁です!

休日休暇

週休2日制(日曜休み・他曜日)
GW連休(7日間)
夏期連休(8日間)
秋期連休(8日間)
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
※()内は2022年度の実績です

待遇福利厚生

★社外研修費・書籍購入費補助制度
★海外研修旅行(台湾・チェジュ島・グアム・ベトナム・ソウル・プーケット)

■昇給(年1回)

■賞与(年2回)

■社会保険完備

■各種表彰制度

■各種報奨金制度

■健康診断

■教育訓練休暇

■キャリアドッグ制度

■独立支援制度

■永年勤続慰労制度(5年毎)

■各種レジャー施設割引

■リゾートトラストエクシブ加入

 
求める人物像

責任感をもって仕事に取り組んでくれる方

「教育」にも「経営」にも熱い思いがある方

志と強い成長意欲をお持ちの方

人と自分の成長のために一生懸命になれる方

コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にできる方

「素直に取り組む力」「前向きに考える力」「自ら学ぶ力」のある方

主体性をもって行動できる方

目標に向けて努力できる方

何事も最後までやり遂げる覚悟のある方

応募資格

大卒以上・35歳まで(長期キャリア形成を図るため)
経験者・未経験者ともに歓迎

給与

弊社規定

詳しくは面接時にご案内いたします。まずはお問い合わせください。
★経験や能力を考慮し決定します。

仕事内容

個別指導塾の運営全般を行います。

やりがいのある一生できる仕事です。

生徒の目標達成への環境づくりをし、生徒数を増やしていくお仕事です。

また教室全体の売上、経費、利益等を把握し

それに対しての教室運営戦略を策定、実施していただきます。

さらには、新校開校に向け、商圏分析やテナント選定など、幅広くお任せします。

■慣れてきたら…

イベントの企画運営や広報宣伝などの生徒募集活動などの教室経営に関わる業務をお願いしていきます。

新規事業の発案も大歓迎!

≪イベントの一例≫

・スイーツレストランを貸しきって合格祝賀会

・理科実験でアイスクリーム作り

・BBQ大会

・クリスマスパーティー

・夏期合宿

≪他にも、このような企画をしました≫

・地元サッカーチームにビブスを無料提供

・各教室で回収した文房具を、新興国の小学校へ社員が足を運び直接寄付

※子どもたちに社会貢献に関心を持って貰うために行いました。

ハロウィンパーティーなど楽しいイベントの企画も自由に行ってください。

【具体的な業務例】

■入会希望者への対応

生徒・保護者の方からのご紹介や、チラシ、ダイレクトメールの反響で入会のお問い合わせをいただきます。

個別説明会を実施し、その生徒の勉強における悩みをヒアリング。一人ひとりに最適な学習プランを提案します。

■講師への対応

時間講師のシフト管理、給与管理を行います。また、講師の研修も教室長の仕事です。

■生徒への対応

生徒が希望する今後の進路とそれに合わせた学習プランを保護者、生徒との面談の上、決定。

その進捗状況も随時、面談にて共有していきます。

※学習プランの精度を上げるためには、幅広い情報収集が必要です。

授業公開や学校行事にも参加し、生徒の置かれている環境を把握していきます。

保護者面談・生徒面談

講師育成業務(採用・研修)

生徒・講師スケジュール管理

生徒募集活動(広告戦略立案)

経営数値管理・月謝請求業務

教室環境整備

安心の研修制度

★当社独自の45項目の研修あり!

★外部研修の費用は当社が負担します!

・ロジカルシンキング

・タイムマネジメント

・ビジネスマナー など

※スキルアップのための努力を全力で支援します!

独立も支援

希望者には独立支援も!

実際に、のれん分けした先輩もいます。

興味を持たれた方へ

当社は何のために存在するのか。

それは、一人ひとりに「できる」感動を与え、「自信」と「夢」を持たせることにより自ら未来を切り拓き、社会に貢献する人財を育成するためです。

この存在意義に共感し、体現できる方のみご応募ください。

ご応募のご希望の方は下記より応募フォームに進み、必要事項をご記入のうえご応募ください
採用応募フォームはこちらから >

投稿日:2021年3月1日 更新日:

学習に関するご相談は
是非イクシードにご連絡ください

御嶽山駅前校 03-3727-1800
石川台駅前校03-3720-1166
武蔵新田駅前校03-3757-3300
鵜の木駅前校03-3756-2100
糀谷校03-3741-1900
雑色校03-3730-5400
平和島校03-3765-4100
梅屋敷校03-3766-0700