御嶽山駅前校
電話番号 | 03-3727-1800 受付時間:日曜日を除く、14:00〜22:00 |
---|---|
住所 | 〒 145-0073 東京都大田区北嶺町11-12 |
最寄駅 | 東急池上線 御嶽山駅 |
経路案内 | 御嶽山駅より徒歩1分 |
室長紹介

筒井室長
皆さんこんにちは。御嶽山駅前校室長の筒井康二です。出身は香川県。好きな食べ物はうどんと焼肉です。香川県は食べ物がおいしく、自然豊かな県なのでぜひ一度、香川県に行ってみて下さい。中学校・高等学校時代は野球部に所属していましたので、部活と勉強の両立の大変さも分かりますし、部活で夢を追うことの気持ちも理解できます。みなさん!現在の悩みや目標はなんですか?? 勉強を頑張りたい!内申点上げたい!苦手な科目を何とかしたい!定期テストで点数をアップさせたい!部活と勉強の両立!将来の目標や夢に向けて頑張りたい!など、悩みや目標は一人一人違いますよね。 一緒に悩み考え解決していきましょう。何か少しでも皆様のお役に立てればと思います。ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。教室でお待ちしております。
講師紹介

【指導教科】 数学・英語・中学までの全教科
【一言】 「解けた!」という体験が、自分への自信になり、自ら勉強に取り組む意欲に繋がると考えています。生徒ひとりひとりの今の学力を見て確実に解けるところから始め、一緒に楽しく繰り返し学習しながら新しく出来ることを増やし、これなら解けるかもしれないと自分から課題に取り組んでいけるような授業を心掛けています。一緒にチャレンジしてみましょう。

【指導教科】算数・国語・理科・社会・数学・英語
【一言】何のために勉強をしているのか分からない、そのためにモチベーションを保てないといった生徒さんも非常に多く見かけます。私の授業では、常に勉強の目標は何であるのかを念頭にお気ながら、指導を行っております。勉強を通じて得られるものは計り知れません。一緒に楽しく、時には厳しく、頑張っていきましょう。

【指導教科】算数・国語・社会・英語
【一言】出来ないこと、分からないことは、恥ずかしいことではありません。目の前に積まれたものをひとつひとつ片づけていくことで、小さな「できた」が生まれてきます。私に、そのお手伝いをさせてください。きっと沢山の「できる」こと、「できるようになった」ことを見つけられますよ!

【指導教科】英語・数学・化学
【一言】分からない問題に出会った時は、なぜ分からないのかを分析することが大切だと思います。数学であれば公式を覚えていないのか、それとも計算の仕方が分からないのかなどです。分からない問題の分析ができれば、それに応じた対策をとることができます。生徒ができない部分を把握して、それに応じた学習ができるようサポートします。

【指導教科】算数・英語・数学
【一言】学校の成績アップから入試対策まで、幅広く指導しています。各科目の勉強を少しでも楽しい!と思ってもらえるように、生徒に合った工夫を授業に取り入れています。

【指導教科】算数・理科・英語・数学・化学
【一言】苦手なものは嫌いという気持ちに変わってしまいます。理解ができるようになると、それが楽しい、もっと知りたい、勉強したいという気持ちへと変化するのだと思います。私と、嫌いを好きに変えてみませんか?一緒に苦手を克服していきましょう!

【指導教科】算数・国語・英語
【一言】こんにちは!勉強をしている中でつまづいてしまった時、「そもそも何が分からないかが分からない」という言葉をよく耳にします。「わからない部分」を徹底的に追求し、「わかった!」となるまで丁寧に優しく教えることを心がけます。一緒に頑張りましょう!

【指導教科】英語・国語・社会
【一言】生徒のみなさんの分からない箇所を出来るだけたくさん解決していけるような授業を心がけています。得意科目がより得意にできるように、苦手科目が少しでも得意になれるように、一緒に頑張りましょう!

【指導教科】算数・国語・理科・社会・英語・数学
【一言】「生徒がわかる、できるまで教える」を心がけて指導しています。皆が持っている「やる気」「根気」「負けん気」の発現に役立ちたいと思っています。一緒に頑張ろう。

【指導教科】算数・英語・国語
【一言】ただ椅子に座って問題を解くことだけが、勉強ではないと思っています。私は生徒の一人一人とのコミュニケーションを大切にしながら、生徒と一緒に授業を作り上げていくことを意識しています。苦手な科目も得意な科目も、一緒に楽しく学びましょう!!

【指導教科】算数・理科・英語・数学
【一言】勉強が苦手という人でも一つずつ丁寧に積み重ねていけば、必ず理解できるようになります。できることから一歩ずつ、その頑張りを応援できるような授業をしていきます。一緒にチャレンジしていきましょう。

【指導教科】中学までの全科目・数学・物理・英語
【一言】勉強において、「分からない」・「苦手」には、必ず原因があり、その原因を見つけて克服さえすれば、必ずできるようになっていきます。あわてず、一つ一つ課題をこなしていくことが大切です。いっしょに頑張りましょう!

【指導教科】数学・化学
【一言】勉強は、理解してしまえば演習を重ねるだけです。 しかし、理解することが一番難しい!皆さんが、理解できるようになるまで全力でサポートします。教室で皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています。

【指導教科】英語・国語・社会・世界史
【一言】勉強は、基礎からしっかり積み重ねれば簡単に理解できてしまうようなものがほとんどです。勉強ができる楽しさを一緒に味わいましょう!

【指導教科】算数・国語・社会・英語
【一言】苦手な科目でも、解けるようになれば必ず勉強のモチベーションはUPします!楽しく学び勉強を得意に出来るよう一緒に頑張りましょう。

【指導教科】算数・数学・理科・国語・英語・生物
【一言】勉強が苦手、好きではないという方も多いと思います。実際に私もそうでした。しかし、勉強は出来るようになると、とても楽しいものです。生徒の皆さんの「わかった!」「できた!」をたくさん引き出し、楽しく勉強を進めるサポートをしていきたいと思っています。一緒に頑張りましょう!!

【指導教科】英語・国語・社会
【一言】「勉強が楽しい!」と思える人は少ないと思いますが、目標を達成した時には、「勉強して良かった」と思えます。勉強して良かったと思えるように全力でサポートして行きたいと思います。一緒に一歩一歩学習し、夢や目標を実現させましょう!!

【指導教科】算数・数学・国語・英語
【一言】学校の授業で「わからない」と誰しもが感じたことがあると思います。いっしょにわからないところをなくせるように、わかるようになるまで全力でサポートしていきます。勉強の楽しさをいっしょに体感しましょう!

【指導教科】英語・国語
【一言】成績を上げるための『やる気』は、将来の夢を叶えるための『やる気』に繋がります。この『やる気』のきっかけは一人一人異なります。それを一緒に見つけていきましょう!授業の中でこの『やる気』をつかみ取れるように指導していきます。

【指導教科】英語・国語
【一言】勉強が難しい、つまらない、苦手と思っていてもつまづいている部分がわかれば、そこから道が開けていきます。一人ひとりに合わせたわかりやすい授業を心がけています。いっしょに頑張ろう!

【指導教科】
英語・数学・国語・理科・社会【一言】「勉強がわからない・できない」というのは、すごくストレスのかかることです。しかし「勉強がわかった・できた」時は、とても気持ちの良いものです。わからないことや苦手なものををひとつずつなくしていき、勉強をいっしょに楽しみましょう!